現在1名がこのサイトを見ています
昨日6名の応募がありました
こんにちは✨ 桜塾スタッフです🌸 突然ですが、ナイトワークで働くキャストさんって、お酒が強くてたくさん飲んでいるイメージを持っている方も多いんじゃないでしょうか?🥂 確かに、ナイトワークはお酒を扱う職場なので、もちろんお酒は飲める・強いに越したことはないのですが、お酒が飲めないからといって、働けないわけでもなく、稼げないわけでもなく、売れっ子になれないというわけでもありません😊🩷 今回はお酒が飲めなくても売れっ子キャストになれる方法をご紹介したいと思います🌸 【お酒が飲めないキャストさんは人一倍努力する】 お酒が飲めないキャストさんは、他に自分の強みを作る努力を人一倍しているのです❣️ 決してお酒が飲めないことを言い訳にしていません😉✨ 《人気キャストに共通しているのは、とにかくトークが楽しいという強み》 お客様のどんな話題にも対応できるために日々のニュースをチェックすることや話題作りも欠かせません! お客様の趣味の話やマニアックな話題にも合わせられるよう、普段からいろんなジャンルについて勉強し、最新のことにもアンテナを張って、トーク力をとことん磨きます。 お酒が飲めない分、徹底的に会話を盛り上げる姿勢で勝負をするんです☝️ここでポイントなのは自分はシラフでも、お酒を飲んでテンションが上がっているお客様にテンションを合わせて、お酒が飲めないことを全く感じさせない雰囲気づくりが重要なんです😌🩷 お客様が話したことをしっかり覚えておくのも、大きなポイントになりますよ❣️ お酒が飲めないキャストさんは酔わないので理性や記憶力が保てる分、有利なこともあるんです😊✨お酒の種類や知識を増したり、お客様が好きなお酒を覚えることも役立ちますよ✨ お客様にうまく飲ませる「飲ませ上手」になるのが、売れっ子になるポイントなんです❣️ 【長く働くならお酒が飲めないことは素直に伝えるが吉】 ナイトワークで長く勤めるつもりがあるなら、お酒が飲めないことを正直に伝えておいた方がいいでしょう☝️✨お店側には面接時に、お客様にはできるだけ早い段階で伝えることをおすすめします🩷 なぜなら後になればなるほど言い出しにくくなりますし、短期間であれば、うまくごまかしながら乗り切れたとしても、いずれごまかしきれなくなる日が来ると思います💦 お酒を飲めないことがわかっている上でお店側も雇ってくれたのなら、お店の協力を得ることができるんです☝️ お客様にも早く伝えておくことにより、無理やりお酒を飲まされることも基本的にないのでその方が安心です😊🤣 もし、どうしてもしつこいお客様がいてお酒を飲まされそうになったとしても、さりげなくノンアルドリンクを用意するなど、飲めないことをちゃんと伝えていればスタッフは助け舟を出してくれます! 伝えていなければそうしたフォローができませんよね😣💦 何よりも自分の体にとっても、飲めないことを隠して働くよりずっと安全ですよ😉✨ お酒が飲めるか飲めないかは遺伝的な体質で生まれつき決まっているので、残念ながら努力や練習をしたからといって飲める体質に変わることはないんです。。。 「飲めないキャストなんて指名したくない」という考えのお客様に屈する必要なんて、全くありません❣️😉🩷 お酒が飲めるか飲めないかではなく、キャストさんはトーク力をはじめとした接客スキルや圧倒的な知識、内面の魅力を磨き上げて中身で勝負しましょう😍✨
こんちには☀️ 桜塾スタッフです😊🌸 今日から3月スタートですね❣️ これからナイトワークを始める方も始めたばかりの方も、現役キャストさんのお役立ち情報を発信したいと思います✨ 今回は前回の続き「キャラ設定」について キャラ別に詳しくお話ししたいと思います😊✨ 【ナイトワークで売れるキャラとは?】 キャラを作るときの考え方 キャラクターを演じるが苦手な場合もありますよね💦 「キャラ作りに疲れちゃった🥲」 「接客中にブレてしまう💦」など 無理のないキャラにしなければ、演じることが難しくなってしまいます😥 ここでポイントなのはキャラを作るときの考え方です❣️ “大事なのは「キャラ」が「素の自分」に合っているかどうか” キャラが自分に合っているか、やはりこれが1番重要なポイントになってきます❣️ たとえば普段からガサツな性格の人が、働くときだけおしとやかな性格のキャラを演じるのはずっと続けていくには大変ではないでしょうか? 無理ではないですが、ボロが出やすいですよね💦 そうではなく、たとえば「性格がサバサバ系」の人が「ツンデレ」なキャラを演じるとか、 それくらいのほうが、無理なく続けられるかと思います😊🩷 素の自分に近い人格をキャラとして設定した方が無理なく続けられるでしょう☝️ 【お客様の要求・需要を理解する】 ただキャラを付ければいいという話でもありません🙅♀️ たとえば「暗い」「性格が悪い」「ただ静かでおとなしい」そんなキャストさんとお酒が飲みたいでしょうか?😥 お客様にとっての必要性を考えてキャラを付けなければいけません☝️🩷 ですが、都合よく作りすぎると先ほどお話したような無理が生じます🙅♀️ たとえば、「性格がキツめ」の人が「ツンデレ」キャラを演じるの良い例です😊✨ 素の自分の短所をむしろ活かすのが、無理なくキャラを作るためのコツなんです☝️ 【キャバクラでウケるキャラとは?】 以上な点をふまえ、どんなキャラがキャバクラではウケるのでしょうか☺️🩷 ここからはざっくりですが定番のキャラ系統別に解説していきたいと思います😊✨ ・天然系 守ってあげたくなるような、隙がみえるようなキャラは男性ウケ抜群です🩷 「口説けそう」な感じをあえて演出することで、男性を惹きつけます☺️✨ 裏表がなさそうに見える、という魅力もありますね! ・ツンデレ系 冷たさとやさしさのギャップが良いという人も少なくありません😆✨ 飴と鞭を使い分けることによって、お客さんを飽きさせずに接客できますよ😁 あまりにも性格が悪そうに見えるとお客さんから嫌われるので注意☝️ ・おしとやか系 奥手な性格の方におすすめのキャラクターです🩷キャバクラに訪れるお客様のなかには、いわゆる「キャバ嬢」っぽい子をあまり好まない人もいます☝️ 大人しそうな性格の人のほうが話やすいという男性にウケるキャラ付けです✨ ・お笑い系 友達のように接することのできるキャラクターです❣️ 場の雰囲気を盛り上げることができるので、飲みの席にはぴったり🫶🩷 集団客に好まれるタイプのキャストです! 【営業スタイルにも注目】 キャバクラで稼いでいくためには、キャスト1人1人、自分の営業スタイルを見つけなければなりません☝️ お客さんの心に残るためには、自分のキャラに合った接客方法を確立する必要があるのです☺️✨
こんにちは!桜塾スタッフです🌸 寒暖差が激しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?☺️ 最近、新人キャストさんからよく聞かれる「キャラ設定」について、今回はお話をしたいと思います🙋♀️🩷 実はナイトワークでは、「キャラ」を演じることは少なくないのです!😳 まさに女優ですね✨✨✨ 「演じるなんて苦手…」と思う方もいると思いますが、これはプライベートとのオンオフを切り替えるうえでも実はものすごく役に立つのです❣️ しかし、自分に合う無理のないキャラ付けにしないと、お仕事するうえで困ってしまうこともあります😓 「じゃぁ一体どうしたらいいの?」っと、どんな自分を演じるのか、どんなキャラクターとしてお客様と接していくか、悩んでいる方も多いのではないでしょうか?🤔 では、【なぜキャラ付けを行なっているのか】その強みについて解説していきます🔥 【お客さん目線での分かりやすさにつながる】 キャラ付けを行う大きなメリットは「わかりやすさ」です🙋♀️✨ お客様がキャストの魅力を理解するきっかけとなりうるのが、キャスト個人のキャラクターだといえます☝️ たとえば、以下の2つのうちどちらが魅力に感じるでしょうか? 「いつも接客が丁寧なキャストさん」 「普段はツンツンしているけど、時に優しく声をかけてくれるキャストさん」 後者の方が少なからず個性があり、魅力が分かりやすいですよね😄 お客様に「この子は自分に合ってる」と思ってもらいやすいのがキャラ付けのメリットなんです🩷 このように、わかりやすいキャラクターを設定することでお客さん目線での分かりやすさにつながり、指名率アップにも繋がるんですよ🙋♀️🩷 【私生活とのオンオフの切り替えになる】 どんなお仕事でもそうですが、“プライベートの自分”と“お仕事をしているときの自分”は違いますよね🤫 自分を封じなければいけない場面も多いはず。ずっと素の自分のままでいるわけにはいけませんよね😥 だからといって一般の「お仕事」のように、かしこまった態度でいるわけにもいかないのが、ナイトワークの特徴なのです😖💦 ときにラフに、ときにお客さんをイジって、楽しませるのでプライベートとの切り替えが難しいんですよね😅 そこで重要になるのが【キャラクター】です。 キャラと素を使い分けることによって、プライベートと仕事を区別することができるのです😄🩷 【細かな設定を決めるメリット】 「こんな感じで接客しようかな」となんとなく決めたキャラ付けの方もいますが、なかにはキャラクターの詳細設定を決めておく方もいるんですよ☝️ たとえば家族構成や年齢、職業、出身地や学歴など。 そのように設定を考えることによって、お客様の無理な誘いを上手に断ることができます。 「昼間はお仕事だから連絡ができないの🥺」 「朝が早いからアフター行けないよ😭」 というように、お客様からの誘いを断る言い訳に使うことができますし、とても稀ですがキャストさんの詮索をしたがる悪質なお客様からの防犯にもなります😎✨ 次回はナイトワークで人気のあるキャラとはどんなものかをお話ししていきますね🤭🩷
こんばんわ❄️桜塾スタッフです❣️😊✨ 前回の「SNSのメリット」についての続編! もうすでにSNSを活用している方もこれからやってみたいという方にも今回は売り上げに繋がるSNSの活用方法を教えたいと思います☝️ 「売り上げが伸びるのならSNS始めようかな🤔」と思うのは簡単ですが、実際にどんなことを書いたら良いのか悩みますよね🤭 まずは売れているキャストさんやナイトワークビジネス界において有名なキャストさんのSNSを参考にしてみましょう🙋♀️✨ 【投稿する内容】 ・自撮り これは元からのお客様にも喜ばれ、何より新たなファンを作るにもキャストさんの外見を知らないことには始まりません❣️ お店ではあまり見られない私服など、プライベート感のある写真を投稿するのがオススメ❣️ 「この子好みだな」と思わせることによって指名のお客様が増えます☺️🩷 ・営業中の写真 お店で仲の良い女の子との写真や「今日はこんなドレスを着てます🩷」など自分が写っているものが良いですね🙆♀️✨ お客様に許可をもらえればお客様とのツーショット写真や高いシャンパンの写真、差し入れ、プレゼントなども効果的。タグ付けやメンションしてほしいと言うお客様もいるので活用しましょう! 他のお客様にやきもちを焼かせるようにわざとくっついて撮ったり、「シャンパン入れていただきました❣️本当に感謝です🩷嬉しい🩷」などと喜んでいる文章を載せましょう🙋♀️✨ これにより、他のお客様が「次は自分が高いシャンパンを入れて写真を撮るんだ」と思ってくれ、競争心をあおる効果があります。 また、最近はどのSNSでも簡単に動画を上げることができます。 シャンパンの空き瓶を使ったオリジナルのゲームやダンス、ショート動画を作るなど [他のキャストさんの接客とは一味違う自分だけの個性]を動画に載せると印象的な宣伝になります! 【SNSを使って売上を上げる方法】 キャストさんの投稿を見てくれるファンを増やすことです❣️ どんなに良い投稿をしても、見てくれる人が少なければ勿体ないので、まず全体公開にするのはもちろん、ハッシュタグをつけたり、キャバクラに興味がありそうな人達と繋がりを作ります。 また、ナイトワーク系のコミュニティーでの友達を増やすのも手です☝️ 他店や系列店のキャストさんと仲良くなって一緒に写真を撮りメンションするとそのお友達をフォローしてる方にも見てもらえるので、キャバクラ遊びが好きなお客様があなたを見つけてくれるかもしれません😆✨ ある程度フォロワーが増えると、後はその方たちにより見てくれる人がどんどん増えていきます。 沢山の人に知ってもらうことにより、何かの投稿がきっかけで拡散され広まれば、一気に知名度もあがりますよ😄🩷 SNSで売り上げを上げるには、意外とコツコツ地道な作業なんですよね❣️ しかし、やるかやらないかでは売上が変わってくるので初めは大変ですが、頑張りましょう✨✨
こんばんは🌙 桜塾スタッフです🌸 新人キャストさんや現役キャストさん、最近売り上げが悪くて悩んでるキャストさん❣️ LINEやメール、電話でお客様に営業するだけで終わっていませんか?🤔 最近のキャストさんの稼ぎ方は「インスタ指名」からが多いんですよ✨ 今や国民の7個割以上に普及しているSNS📱 10代~40代位までの方ならほぼやっているのではないでしょうか。 普段何気なくやっているSNSが、ナイトワークビジネスにおいて、とっても重要なツールになっているんですよ❣️ 今回は「SNS投稿のメリット」について、お話ししたいと思います☺️✨ 【SNS投稿のメリット】 ・会ったことのない新規のお客様が来てくれる。 新規のお客様に指名されるきっかけといえば、 ご来店されたお客様がお席についたキャストさんを気に入れば場内指名する。 お店のHPやキャバクラ専門雑誌、看板などで写真を見て指名する。 という二択しかありませんでした。 しかし、ここ最近ではSNSでフォロワーを増やすことができれば、会ったこともない方が新規のお客様としてお店に来てくれるようになります。 HPや看板と違うのは、顔やスタイルだけではなくSNSを通して女の子の情報が増え、趣味や性格も知った上で「話してみたい!会ってみたい!」とファンになってくれるということなんです❣️😆✨ 推し活にも繋がりますね☝️ ・個別に営業メールを送らなくても効率的な営業ができる お客様一人ひとりにメールを送っていると、一斉送信だとしても返信にかなり時間を取られますよね💦 しかし、SNS投稿をお客様が見てコメントをくれれば、かなり時間短縮でコミュニケーションがとれます。 また、投稿を見ることで思い出し「そろそろ会いたいな」とお店に来てくれれば営業する手間も省けちゃうんです🤭 例えば既婚者の方や彼女がいる方だと、毎日キャストさんから写真付きでメールやラインが来るのは困りますよね😖💦 まだあまり親しくないお客様の場合だと、キャストさんからの連絡が嬉しい人なのかそうでない人なのかわかりません☝️ でも、SNSならお客様の好きな時にチェックできますし見たくない人は見ないので、タイミングを誤ったり連絡が不快だと思われることがないんです。 SNS投稿はキャストさんも楽に営業でき、お客様も困らない、お互いにメリットがありますよね😊🌸 今すぐにお仕事用のアカウントを作って、インスタグラム・Twitter・TikTokなどSNSを使って自分をアピールしてファンを作りましょう🩷 次回はその活用術についてお話ししたいと思います🙋♀️🩷
24年の老舗グループ
国分町に3店舗を展開!
T`s Company
022-212-3330
昼の部 8:00~18:00
夜の部 20:00~LAST
(月曜休み)
smile8888taka@gmail.com