現在6名がこのサイトを見ています
昨日6名の応募がありました
こんにちは🌸 桜塾スタッフです🤗🌸 ナイトワークで働くキャストさんって綺麗な女性というイメージですよね❣️ 爪がボロボロ、ひじやひざが白くてガサガサ、髪がボサボサ…そんなキャストさんはもちろんいません! お客様とお話して楽しい時間を過ごして頂くお仕事ですから、やはり見た目は重要です✨ では、仕事をする上でキャストさんはどんな事に気をつけているのでしょうか🤔 ・ネイル お客様からも自分からも「手」は一番目が行きやすい部分ですよね😊✨ なので、仕事をしているとハンドケアやネイルアートの大切さに自然と意識がいきます🩷自分の名刺を渡したり、お客様の名刺を頂いたり、グラスを渡したり、ひざや肩に手を置いた時に、爪が伸びていたり汚れていたりするよりも清潔感があって華やかだと女性らしさが感じられますし、綺麗な方が良いですよね🫶🩷 ネイルサロンに行く頻度は、様々だと思いますが、一般的に爪は1カ月に3ミリ、人によっては4ミリのびるということから、2~3週間を目安にネイルのケアをするキャストさんが多いようですよ🤗✨ ・マツエク&まつぱ マツエクや付けまつ毛も簡単に顔回りを華やかにできるので、ケアしているキャストさんがほとんどかと思います☺️🩷 好みにもよりますが、付けまつ毛は気分にあわせて盛れるので、つけている方もいますし、マツエクは定期的にサロンでお手入れするので、いつでもキレイな状態を保てるメリットがありますよ✨👀 ・ヘアケア お店のホームページや看板からもわかるように、ヘアカラーをしているキャストさんがほとんどかと思います❣️ 髪の根元の色が違うプリン状態だと目立って恥ずかしいので、3週間を目安にヘアサロンに通うと目立たなくなるそうですよ☝️ カラーで痛まないようにトリートメントを必ず毎回する傾向もあります❣️ 会話をする時に必ず目に入る部分だからこそ、ケアは大切ですよね☺️🩷 ・ヘアセット 出勤時に髪の毛をアップにしたり、巻いたりヘアセット代はかかります❣️お店で何割か負担したり、自分で払う額はそんなにかかりません✨自分の顔に合う髪型を研究して、いくつかパターンをできるようにするとよいかと思います😄✨ ・エステ&マッサージ 疲れた時、顔がむくみやすい時、気分転換したい時などにエステやマッサージが人気ですよ🤗🩷「フェイシャル」「下半身」「二の腕」「ヘッドスパ」など人気なようです✨ ・ジム 体力もつき、汗をかくと頭もすっきりして内側から身体を綺麗にできるので、ジムも人気が出てきています✨24時間営業のジムも増えているので、時間を気にせず通えますし、スタジオレッスンなどもあるジムに通うと筋トレだけでなく音楽に合わせてリズミカルなトレーニングもあるようです❣️ ストレス発散にもなりますね😊✨ ・コスメ ドラッグストアで買えるものから高級なものまで化粧品も様々です☝️これは好みなので、好きなブランドを使っているキャストさんいれば、プチプラアイテムを上手く取り入れてメイクしているキャストさんもいます☺️❣️ SNSでも顔に似合うメイクを調べられるので自分磨きのためにも研究しましょう💞 ナイトワークの仕事は美容代にお金がかかりそう…と思う人もいますが、ナイトワークでなくともヘアサロンに行ったりコスメを買ったり、ネイルしたりマッサージへ行くので、1ヵ月に使う美容代は会社員の女性が使う平均より少し多いぐらいでしょう☝️ただ、人気のキャストになるほど売り上げもあるので、自分に投資するつもりで美容にお金をかけるキャストさんも多いです❣️ナイトワークはドレスを着て自分をいかに可愛く魅せるかも仕事の一つですよ🫶🩷そのため、お金を稼ぎながら美意識が高くなり、女子力も高まるのがメリットです❣️ どんどん可愛く綺麗になっちゃいましょう😊🩷
こんにちは☀️ 桜塾スタッフです😊🌸 桜塾は学業との両立をするキャストさんのために『早上がりOK』『お酒が飲めなくてもOK』なので、次の日の学校にも響きにくいですし、高時給のため他の飲食などのアルバイトに比べて少ない時間でも効率良く稼ぐことができます🤗✨ とはいうものの、ついついナイトワークにのめり込んでしまい、学業が疎かになってしまう…というキャストさんも多いのではないでしょうか? ナイトワークと学業を両立するために、現役学生さん必見のナイトワークをしながらの学業との両立💚効率良く勉強する方法をご紹介します🙋♀️✨ 【目的を明確にする】 勉強するには目的が必要です✏️💚 最初は軽いアルバイトとして始めても、華やかな世界や高時給に身をおいてしまうと、これだけ稼げるならナイトワークで働くキャストとしての生活も悪くはないかな…と思ってしまうこともあるかと思います…でも、一体何のために学校に入学したのでしょうか?? ここで初心を忘れることなく、ブレずに将来のことを考えて行動できるかできないかで大きな差がうまれますよ❣️ 本来の学業を忘れないようにしましょう🙋♀️✨ 【時間を決める】 アルバイトの利点の一つは、少ない出勤でもOKだったり、時間の自由度が高かったりするところです⏰ 学生のうちは学業優先のシフトにして、勉強時間はしっかり確保しましょう❣️夏休みなどの長期の休みのときには頑張ってお客様をゲットし、学校が忙しいときは週末だけにするなど時間を調整して、ナイトワークと学業を無理なく両立させましょう😄💞 【お客様から社会の刺激を受ける】 お店にくるお客様は‘ただのおじさん’だけではありません🙅♀️ 自分の目標とする業界の人や、学んでいる知識を持っている人もいるかもしれません☝️ 普通の学生では出会えないような社会人と出会う機会があるというのもナイトワークのメリットです✨ 社会人から生の声を聞けるのは貴重な経験ですよね❣️同世代とは違った意見や価値観に触れることができることも、自分の視野を広げることに役立ちますよ🤗💞 お客様との接客もただの楽しい会話に終わらせずに、こうした良い刺激を受け取って将来の励みにすることで、勉強への意欲を高めましょう🔥 ただ仕事の話をしたくないお客様もいるのでそこは注意してくださいね⚠️ 【やる気がおきないときは】 やらなければいけないとわかっていても勉強に身が入らないときってありますよね😅 そんなときには待機時間に勉強してみましょう🙋♀️✨単語の暗記などスマホでできる勉強も1つや2つあると思います❣️ お客様がきて直ぐにお呼びがかかって勉強が途中になっても構いません☝️ 途中になれば、気になって後で自ら勉強の続きをするようになり、もしかしたら同じお店に高学歴の先輩キャストさんがいる場合もあります👀✨勉強を教えてもらえる機会もあるかもしれませんよ😆💞 仕事に、勉強に、忙しいキャストだからこそ、隙間時間を有効に活用しましょう🥳
こんばんは🌙 桜塾スタッフです🥳🥳🥳 お客様を褒める接客用語「さしすせそ」って皆さん知ってますか?😁✨これを知ってたら指名率アップ間違いなし❣️ぜひ知らないキャストさんは「さしすせそ」を覚えちゃいましょう☺️💖 【さ】 『さすがですね!』 お店にご来店されるお客様は自分の話を聞いてほしかったりするものですよね☺️中には自分の自慢話や武勇伝を語るお客様もいるかと思います👀そのようなお客様には「◯◯さん、さすがですね~!」などと相槌を打ってあげるのが効果的ですよ🙆♀️💖お客様の承認欲求を満たしてあげることで「この子と話したら楽しい!」と思ってもらえて指名GETに繋がります👍💞 【し】『知らなかったです!』 男性は「はじめて」と言うことに弱い生き物なのは有名ですよね🤭そのツボをしっかり押さえているキャストさんはやはり人気があります💖なんでも「知らなかったです!」と連発していたら嘘っぽくなりますが、本当に知らなかったことや初めてのお店に同伴などで行くときは「こんなお店あるんだ👀知らなかったぁ☺️💞」などと話すと効果的ですよ✨ 【す】『すごいですね!』 これは知っているキャストさんも多いのではないでしょう🤭✨「すご~い😍」は男性にとってかなり効果的なワードなんです❣️❣️❣️承認欲求を満たしてあげるのと一緒で「◯◯さんってすごいですね🥰」を会話の途中にさらりと使うのが効果的ですよ✨狙って言うのでなく、自然にポロッと言っちゃうというのがポイントです😁👍 【せ】『センスいいですね!』 「センスいいですね!」は普段の会話ではなかなか出てこないワードかもしれませんが実は結構使えるワードなんです☝️✨会話が途切れてしまったときとかにお客様の持ち物や服装で「え❣️これおしゃれ~🥰◯◯さんセンスいいですね✨」から始まり、「どこで買ったんですか?」や「◯◯さんいつもセンスいいものばっかり持ってるけど、どこでお買い物してるんですか?👀💞」など会話を広げることもできちゃうのでぜひ使ってみてください☺️✨ 【そ】『そうなんですか!』 相槌を「へぇ~~!」で終わらすのはよくないです🙅♀️🙅♀️🙅♀️お客様を気持ちよくさせるのがキャストさんのお仕事なので、相槌もオーバー気味なリアクションで「そうなんですね❣️❣️❣️」と返しましょう!あなたにとっては興味のない話でもしっかりリアクションすることで、お客様は「あの子と話をするの楽しいなぁ」と思ってもらえて指名に繋がること間違いなしです🤩💖 このワードばかり使ったらいいというわけではありませんが、しっかり使う場面・頻度・相手のタイプは見極めて使いこなすのが重要です⚠️関係性をある程度築いているお客様なら具体的なエピソードをいれてあげるのもおすすめですよ🙆♀️💞 ぜひ、接客で使える魔法の言葉「さしすせそ」をマスターして売れっ子キャストになりましょう😆🩷
こんにちは☀️桜塾スタッフです😊✨ 求人応募の際によく聞かれる「キャストの年齢」について今回はお話ししたいと思います👩💞 一昔前はナイトワークの女の子といえば「若いギャル」というようなイメージがありましたが、最近は30代、40代のキャストが人気を集めているんです❣️😆✨ 変化するキャストの在り方、求められ方 実は時代とともにナイトワークのイメージや在り方も変化を遂げています✨ 一昔前のナイトワークで働く女性というと、訳アリというイメージや、影のあるイメージがありましたが、時代とともにイメージも少しずつ変わってきています☺️✨ 今ではナイトワークという職業も多くの女性に身近になり、学生さんが学業の間にアルバイトをしたり、OLさんが昼間の仕事の後にダブルワークをすることが当たり前のようになっています☝️ ナイトワークに対するイメージや働き方が変化する中で、いま変わろうとしているのがキャストの年齢に対する在り方です☺️✨ 今までは若くて当たり前というイメージがあって、20代後半になると「そろそろ潮時かな?」というような空気感がありました。 お金を出すお客様が若い女性を好むので、キャストは若くないと需要がなくなってしまっていたのです😣しかし、実際のお客様の声を聞いてみると、若いキャストとは話が合わない、ノリが合わない、という声も😳若いキャストより、同世代や年上のお姉さんにちゃんとお話を聞いてほしい、理解してほしいというお客様に実は人気があるんです😊🩷 男性が女性に求めるものは若さではなく、頼りがいや癒しに変わっていきつつあります😌 若い女性には出すことの出来ない、頼りがいや癒し、安心感など、これをもっているのが30代・40代の大人な女性なのです😆✨ 若い子にはない魅力をもった30代、40代のキャストさん 30代には10代・20代の若い子にはない魅力があり、40代には30代にはない魅力があります。年を重ねて様々な経験を積んできたからこその考え方、相手への思いやりや気遣い😌🩷 30代、40代のキャストにはそれだけの包容力、優しさ、安心感があります✨ 本当に疲れたとき、頑張りたいとき、癒されたいときは、上っ面だけの会話ではなく、身のある話やそれを理解してくれる優しさに包まれたいと言う男性が増えています💞 10代、20代のキャストにはない、30~40代の大人の女性だからこその魅力を求めるお客様が多くいるのです❣️そのため、30代、40代の求人も増えてきていますよ✨ もちろん10代・20代の若さやフレッシュ感を求めているお客様もいます😊✨ 幅広い年齢層が在籍している桜塾で自分だけの魅力を解き放ち、ぜひ一緒に働きましょう🙋♀️🩷 ご応募お待ちしております✨
こんにちは☃️ 桜塾スタッフです❣️😊✨ お酒を作ることはナイトワークの基本のお仕事ですよね☝️🩷 その基本の「お酒」のことをどのくらい知っていますか?😉 「私、お酒好きじゃないしなぁ〜」「酔っちゃえばどれも一緒じゃない?」そんなことを思っていたら売り上げは上がりません🙅♀️ お客様に美味しいお酒を提供して、楽しい時間を過ごしてもらうために、今回はお酒の基礎知識をご紹介しますね🌸 お酒の種類 ちょっとした豆知識程度になりますが、一般的なお酒の種類をご紹介します😊✨ 普段はお酒を飲まないという方も、お酒を提供する立場として知っておいて損の無い知識ですよ😉🩷 醸造酒:ビール・日本酒・ワイン・シャンパンなど 原料や原料を糖化させたものを発酵させたお酒で、アルコール度数はそれほど高くなく水などで割らずにストレートで飲むことが多いお酒です✨ 醸造酒はボトルを開封した瞬間から風味が失われてしまうので、キープボトルには向きません🙅♀️単品でビールを頼むか、ワインやシャンパンは飲み切りになります☝️ 蒸留酒:ブランデー・ラム・ウィスキー・ウォッカ・ジン・焼酎など 醸造酒を蒸留してアルコール分を高めたお酒です。アルコール度数が高いので水割りやソーダ割りなど、割って飲むことが一般的ですね😊✨ロックやストレートで注文されるお客様には、悪酔いを防ぐためにチェイサー(ミネラルウォーター)を添えて差し上げると良いでしょう❣️ ボトルの封を開けてからもしばらくはお酒の美味しさを楽しめるので、ハウスボトルやキープボトルとして使用されます✨ しかし、数カ月経つと風味が損なわれるため、キープボトルにも期限が設けられ、その期限までにご来店がないと破棄されるのでお客様には期限内にリピートして頂くようにしましょう☝️ 混合酒:梅酒・ハーブ酒・カシス、カルーアなどのリキュール類などお酒に他の原料の香りや味付けなどを加えたもので、糖分が高く甘口で飲みやすいものが多いです。糖分とアルコール分が凝縮されているのでカクテルベースとして使われますね✨ナイトワークでは単品のカクテルを作るときに使用される場合がほとんどです😊 ハウスボトルとキープボトルについて お酒の提供の仕方はお店のシステムによっても様々ですが、基本的にお店には、新規やフリーのお客様に提供するお店のお酒「ハウスボトル」と、常連さんが自分のお酒をキープする「キープボトル」があります。 「ハウスボトル」はセット料金の飲み放題に含まれていて、安価な焼酎やウィスキーが用意されていることが多いですよ❣️ 新規やフリーのお客様にお酒の種類の選択権はなく、お店に用意されているハウスボトルか単品でビールを注文することが一般的です☝️ 一方、キープボトルはお客様が自由に銘柄を指定することができます😊 店内に用意がないお酒でも次の来店までに指定のものを用意しておいてくれますよ✨ 継続して通う常連さんにとっては初回のセットが60分から90分になったりと店舗によって様々なキープボトルの特典がある場合もあるので安心して遊ぶことができます🤩✨ キープボトルには指名される女の子の札がかかっているので、キープボトルをみると指名キャストやボトルを入れた時期などわかります❣️キープしていただいた分だけ売上げになるので、キープボトルを入れてもらうことは売上げアップの要になるのです😉🩷
24年の老舗グループ
国分町に3店舗を展開!
T`s Company
022-212-3330
昼の部 8:00~18:00
夜の部 20:00~LAST
(月曜休み)
smile8888taka@gmail.com