現在4名がこのサイトを見ています
昨日6名の応募がありました
こんにちは☺️ 桜塾スタッフです🌸 ナイトワークは楽しく簡単に稼げる!誰でもラクに働ける!という軽い気持ちをお持ちの方も多いかと思いますが、そのままの気持ちで面接に行くと…、残念ながら不採用となってしまう場合もあります💔 お店によって採用条件は異なりますが、どんなお店でもどんな職業でもお給料を払う以上はそれなりの仕事をしてもらわないと困ります🤥 これはナイトワークに限らず、お仕事をする上で当たり前のことですよね☝️ 面接官が最初に見るポイントが‘時間を守れるか’です⏰ 【時間厳守】 社会人にとって基本的な事ですが、面接時間は必ず守りましょう❣️ せっかく採用しても、遅刻や無断欠勤のある女の子では困ってしまいます😣 お店にとって時間を守れる常識や計画性があるかということはとても大切で、面接の時にチェックする重要なポイントです☝️ どんな理由があるにせよ、面接に遅刻して来るのはとてもマイナスイメージです💔お店によっては、遅刻があった時点で不採用となってしまう事もありますので、遅刻がないように事前にお店の場所と行き方をしっかりチェックして、余裕をもって行動しましょう🫡✨ 【もし面接に遅れてしまいそうな場合は…】 面接をしてくれるお店の店長やスタッフも暇ではありませんし、忙しい業務の合間をぬって、面接の時間を割いているのです☝️もし面接に遅れてしまいそうな場合は、遅刻する恐れがあるとわかった時点で、出来るだけ早くお店に連絡をしましょう❣️ 例えば、電車の遅延など自分ではどうしようも出来ないことで遅刻になったのだとしても、お店の方の貴重な時間をずらしてもらうことになるわけですから、丁寧にお詫びをしましょう。 5分や10分の遅刻もお店の方には次の予定があるかもしれないので、 「○○分くらい遅れますが、お時間大丈夫でしょうか?」など、お店の方への配慮も忘れずに⚠️時間が合わなければ、日時を改めてもらう事が必要になるかもしれません🙆♀️ ギリギリの場合も「ギリギリ間に合うかもしない」「1~2分の遅刻だから何とかなる」などと思って連絡を疎かにしてはいけませんよ🙅♀️ こういう場合こそ「もしかしたら、1~2分遅れるかもしれません。」と連絡した方が、とても丁寧な印象を与えることがあります☺️✨ なのでギリギリの場合も迷わず連絡を入れましょう❣️ 【理想的な到着時間は?】 約束の時間に面接が始められる準備ができている事がマナーです❣️ お店に到着するのが早すぎても準備や作業の邪魔になりますし、約束の時間ギリギリに到着したのでは落ち着きがありません🙅♀️ 約束の5分程前にお店の入り口に立てるのがベスト❣️☺️✨ 「道に迷った」「お店の入り口がわからない」など、‘間に合うか?間に合わないか?’と迷いそうだと思ったら約束の10分前位までを目安にお店に電話して場所を確認し、約束の時間には間に合わせましょう😊💓
こんにちは😃 桜塾スタッフです🌸 突然ですが、ふとした瞬間に感じた匂いが懐かしい記憶を思い起こすような、そんな経験ってありませんか?😎✨ “この匂い、学生時代を思い出す” “あの人の匂いと同じ” などなど、実は匂いと記憶には深い繋がりがあります☝️ 何度もお話ししていますが、キャストの印象は見た目だけで決まるものではありません🙅♀️ 意識をしなくても感じ取ってしまう匂いも、お客様に大きな印象を与えているんですよ🥰✨ 【お客様の記憶に残る匂い】 匂いというのは、鼻で感じているものではなく、心と体の両方で感じるもの☝️匂いは精神状態や体調にも大きく影響を及ぼしているのです✨ 悪臭や異臭が漂っていたら早くそこから立ち去りたいと思いますよね😖 きっと落ち着いた精神状態では居られず、吐き気や頭痛を起こす場合もあるでしょう🤮 逆に心地の良い香りは精神状態と体調を整える効果があるといわれています❣️ アロマテラピーが香りで体調を整えようとする代表的なものですよね🩵 ナイトワークでは、お客様は日常の緊張から解放された状態にいるので五感が刺激されやすくなっています☝️ お客様は、会社や外に居るときよりも本人が意識する以上に匂いにも敏感になっているので、匂いのイメージや印象が記憶に残りやすくなるのです😎✨ 【キャストが匂いで気をつける事】 店内にはお酒とタバコの臭いが充満しています💦店内にいると髪の毛やドレスに、どうしてもお酒やタバコの臭いが付いてしまいます😖💦 それ以外にも口臭や汗の臭いが気になってしまうこともあります🥲 また、アルコール摂取、バランスの悪い食生活、生活リズムの乱れから体臭が強くなりやすい環境にあります🦠 良いイメージを持ってもらうためには、こうした匂いには注意が必要⚠️ しかし、こうした不快な匂いを消すために、香水などで強い香りを残すのもNGです🙅♀️ 強い香りはケバケバしい印象を残してしまいますし、香水の香りがお客様に移ってしまうと奥様や彼女さんにバレてしまうのでお客様が困ってしまうということもあります☝️ 【良い香りを身につけて印象アップ】 お客様との距離が近づくほど、匂いを感じることが多くなります❣️その時の匂いのイメージ次第で印象を操作することも出来ますよ🤗💓程よい、良い香りを身につけて、お客様の印象をアップさせましょう😄💓
こんにちは☀️ 桜塾スタッフです😊 日頃の接客で、思っていたよりもお客様との会話が続かなかったり、盛り上がらなかったりしてしまうことはありませんか? その原因はもしかしたらはあなたの語彙力が足りないせいかもしれません🙅♀️語彙力を高めてお客様との会話力を上げましょう🥰🥰🥰 【語彙力とは】 語彙力とは、言葉数や言葉の使い方、表現方法のこと☝️ 語彙力があると、思ったことを正しい言葉で相手に伝えることができたり、表現豊かに伝えることができたりするのでコミュニケーションが円滑に進むようになりますよ☺️💓 ナイトワークにおいては年齢や立場、価値観の違ったお客様がご来店されるのでちゃんと言葉で伝えないと通じないことが沢山あります😖 語彙力を高めると、様々なタイプのお客様との会話ができるようになるので、上手にコミュニケーションをとることができ指名アップにも繋がるのです🥰✨また、語彙力を高めると指名だけではなく売り上げアップにも繋がるのです👀✨✨✨ 例えば、地位や肩書きのあるお客様を相手にしたかったら、自分もそれに見合った品格・教養・会話力を身につける必要があります☝️ 見た目が可愛い子でも、話したら「わかります~」「なるほど~」「すごいです~」の語彙力のない会話になるようでは、お客様を惹きつけることはできません🙅♀️ 語彙力を高めることでお客様とも対等に会話ができ、それだけの売り上げを得ることもできるのです🤩🤩🤩 【語彙力を鍛える方法】 語彙力を鍛えるには、「インプット」と「アウトプット」の両方が欠かせません☝️ 「インプット」は知識を入れること、「アウトプット」は知識を発揮することです❣️ ここでは日常生活の中で実践したい方法を、インプット、アウトプットそれぞれ3つずつ紹介します🤗✨ -インプット - 《読書をする》 語彙力を培う王道はやはり読書です📕 まずは1冊でも2冊でも、手に取るところから始めまてみましょう❣️エッセイやコラム、好きな分野の本など、興味の持てるジャンルから入っていくのがおすすめですよ😊✨ すでに本を読む習慣がある人は、 ・「難しい言葉」「いいなと思った表現」に付箋を貼ったり線を引いたりして目印を付ける ・気に入った箇所を手帳やノートに書き写す など、プラスアルファのアクションに取り組んでみましょう✨ 《ロールモデルを探す》 芸能人やスポーツ選手など、自分の見ている人たちの中で、「この人は表現力がステキだな」という人はいませんか? 自分もこんなふうに言葉を使ってみたいと思う憧れの対象を決めて、話しぶりなどを意識的に観察してみましょう✨ -アウトプット- 《日記を書く》 自分の行動や感情などを振り返って言葉にすることは、語彙力向上に効果的です✨日記というと、続かない💦と思ってしまうかもしれませんが、スマホの「メモ機能」「日記アプリ」を使うなど、ハードルを下げることで続けやすくなりますよ❣️ 「よかったこと3つを箇条書きで書く」など、前向きな気持ちになれる書き方をすることで、心理的にも良い影響が期待できます☺️💓 《積極的に使ってみる》 実際に使ってみることで、難しい熟語や上品なフレーズも自分になじんできます✨ いきなり会話で使うのが恥ずかしいのであれば、メールなど書き言葉から始めてみましょう。実際の仕事や生活の中で、3回使えば「自分の言葉」になりますよ😎✨ 《よく使う言葉を言い換えてみる》 人は定番のフレーズを繰り返し使いがち😖 お礼なら「ありがとうございます」になりがちですが、そこに他の言い方も組み合わせることで、感謝の気持ちもより深く伝わることでしょう✨言い換えの表現力を磨くには、「類語辞典」などを参照してみるのもおすすめ❣️ 語彙力を高めて、上手に自分を表現すれば、あなたの魅力もお客様に伝わりやすくなります🤩口数が多いことが良いことではありませんが、適切な時に適切な言葉を使えれば、きっとお客様との会話が弾むはずですよ🤗💓
こんにちは🙋♀️ 桜塾スタッフです🌸 創業25周年のT’sカンパニーが経営している「桜塾」は夜の部・昼の部があります。 最近入った新人キャストさんから在籍年数が1番長いキャストさんは10年以上?!👀✨ 系列店ディスティーノを含め、ここで働くキャストさんに聞いてみた《このお店の良いところ》をまとめてご紹介したいと思います😊✨ ・皆可愛いくて、とても優しい女の子達ばかりです!とても働きやすいと思います。 是非、お待ちしております。 ・みんな優しく良い方ばかりでわからない事も丁寧に教えて下さり、女の子達も仲が良いので、みんなでワイワイ楽しくお仕事できます✨ ・とにかく楽しい! みんな仲良しすぎて出勤するのが毎日楽しみです! せひいっしょに働きましょう🩵 毎日が宴会笑 ・店長、キャストの子、みんな優しくて、フォローしてくれるところです。そのおかげで安心してお酒を飲むことができます。あとはフードが美味しいです。全て手作りで、本当に美味しいからお客さんに勧めやすいです。 ・皆んなとーっても優しいです✨ 初めて入った時も、色々と話し掛けてきてくれました😊なので、最初から働きやすかったです✨昼の部、夜の部と分かれていますが、みんな仲良くしてくれるし、優しい、楽しいです❣️ ・意見が言いやすく、仲が良いです!とても楽しいお店です! 老舗店だと、先輩キャストさんたちが怖そう…なんてイメージをよく聞きますが、T'sカンパニーで働くキャストさん達は年数や年齢問わずすぐに仲良くなれる方達ばかり集まります😊✨ 面接やお問い合わせ時では、そう言った不安など気軽にご相談できるので安心して働くことができますよ💓
こんにちは☀️ 桜塾スタッフです🤗✨ キャストさんからよく相談されること。 それは… “接待のお客様やグループのお客様についたとき、お客様同士の会話が盛り上がってしまってなかなか会話に入れないときってどうしたら良いですか?” これはあるあるですよね☝️ 同じことで悩む女の子たちも多いのではないでしょうか?🤔 お客様同士の会話が盛り上がっていると会話に入り込むのは難しいもの…💦 何もせずに見ている方が良いのかな? せっかくお店にきてくれたのだから無理にでも会話に入って話を盛り上げた方が良いものかな?どんな反応をするのがベストなのかな?とどうしたら良いかわからなくなりますよね😱💦 会話に入れないのにその場に居るだけ、ということに気まずさを感じる人も多いと思います🥲この時間を一体どのように過ごせば良いのお話ししたいと思います😍✨ 【会話に入らずとも笑顔を保つ】 まずは、この会話はお客様にとって大切なもので席につくキャストさんは話し合いを円満に進めるためのお手伝いをしているという意識を持ってみましょう❣️ お客様の飲み物を作ったり、灰皿を交換したり、テーブルをキレイにしながら笑顔を保つのがベスト😊😊😊 キャストさんが暗い顔をしていると話し合いの場の雰囲気が暗くなってしまいますよね💔 会話に参加していなくても、笑顔でいるだけで場の雰囲気が明るくなりますよ🥰✨ 【お客様同士の会話に入り込む】 せっかく来店したのに時間内ずっとお客様同士の会話が続くのも良いものではないので、タイミングをみて会話に入り込みましょう☝️ テーブルをキレイにしながら、お客様の会話に耳を傾けて頷いたり、笑ったりして共感し、様子を伺います✨ 会話が分からないうちは頷く程度で、会話の内容がわかってきたら会話しているお客様の目を見て「そうですよね」「なるほど」などの相槌をうってみましょう❣️ 様子をみながら、会話の中心となる方に質問してみるのも良いですよ🤗✨ ここでポイントなのは、すごく深い話をしているときや、自分には答えられない難しい話をしているときは、下手に相槌をうったり会話に入り込もうとしないことです🙅♀️ なんでもかんでも話に入ってしまうと、 「本当に理解できているの?」と思われてしまうので、気をつけましょう⚠️ 小さく頷く程度の反応が無難です☝️ 【状況を見極める】 お客様同士で会話をしているのには2つのパターンがあります❣️ キャストさんと楽しく過ごすために来ているけど、たまたま仲間内で会話が弾んでしまうケースと商談など接待や大切な話をしたいケース☝️ 前者のケースの場合、お客様の会話を見守っていてもお客様は楽しめません🙅♀️ キャバクラではなくて居酒屋で良かったという話になってしまいますので、様子を見て会話に入って行きましょう😄💓 逆に後者のケースだと、場を和ませて商談や大切な話をしやすくするためにキャバクラを選んで来るので、お客様の話が円満に進むよう見守ることがベストという場合もあります✨ キャストさんにとって大切なのは、この状況を見極めること❣️ 状況判断がつきにくいときは、無理やり会話に入るよりも普段通りの仕事をしながら笑顔で頷いているのが得策ですよ😊💓
24年の老舗グループ
国分町に3店舗を展開!
T`s Company
022-212-3330
昼の部 8:00~18:00
夜の部 20:00~LAST
(月曜休み)
smile8888taka@gmail.com